デジタルプロハイスピードツールキット
3981
|
2004年12月21日より正規価格改定! デジタルコントロール搭載。最新ハイスピードツール |
![]() |
既に世界中のプロフェッショナル達によって鍛え続けられているマルチプロ395。それを凌ぐ米国ドレメル社の最新技術が注がれた最高傑作、最新機種《モデル398》。 何故多くの電動ツールがある中で、ドレメルツールがプロフェッショナルに好まれるのでしょう。それは高回転、高トルクを実現できるからです。その能力はマルチプロ395からそのまま受け継ぎ、さらに吸排気構造を改良することで長時間使用によるモーター過熱を極限まで抑えました。速度制御はデジタル式で5〜30までの間で1ポイントづつコントロールでき、微妙なスピードコントロールも可能になりました。 このタイプ398に《0.8mm〜3.2mm(1/32〜1/8インチ)軸までの軸経を一つで把握できるマルチプロチャック4486》・《3.0〜3.2mm(1/8インチ)の軸経が使えるコレット480》を含む40点のアクセサリとキットボックスを標準付属しセットにしました。 カーボンブラシはソケットイン/アウトで簡単交換が可能になり、もちろんマルチプロに用意されている数々のアタッチメントや先端工具類も御使用戴けます。 (■ ドレメル純正アタッチメント全製品・ミスターマイスター木彫シャフトが使用できます。) |
![]() |
![]() |
![]() |
選択した速度まで徐々にスピードアップしていくソフトスタート。1ポイントづつコントロールできる、見やすく扱いやすいデジタルLCD。 | 人間工学に基づきバランスのとれた、握りやすい先細のデザイン。 | ツールの寿命をのばすカーボンブラシの入れ替えがソケットイン/アウトで簡単交換になりました。 |
■キット内容 | |
標準付属品 | プロフェッショナルハイスピードツール398 本体 |
- | マルチプロチャック4486 (0.8〜3.2mm〈1/32〜1/8インチ〉の軸経が使えるチャック) |
- | コレット480 (3.0〜3.2mm〈1/8インチ〉の軸経が使えるコレット) |
- | 先端ビット等40種 (先端工具はサービス品の為、上記写真とは一部異なる場合があります) |
- | キットボックス |
- | 取扱説明書 |
■製品仕様 | |
回転速度 | 5,000〜30,000r.p.m. |
電源 | 100V 50/60Hz 115W |
本体重量 | 600g |
コード長 | 3,000mm |
品番
|
品 名
|
希望小売価格
(税別) |
3981
|
デジタルプロハイスピードツールキット 3981 |
\25,000
|