XeRUN V10 ブラシレスモーター |
![]() |
ホビーウイング製ブラシレスモーターが、
V10シリーズとなって新登場! モーターフロント部には冷却性能抜群なクーリングホールが設けられています。 進角調整機能搭載、センサーケーブル付属 【仕様】 直径:35.8mm 長さ(シャフト以外):52.5mm シャフト長:15mm シャフト直径:3.17mm 重量:g |
センサーケーブル
長さの異なる2本付属 |
モーター
ターン数 |
モーター
KV値 |
ロータースペック
(内径、外径) |
ギヤ比 1/10オンロード |
ギヤ比 1/10オフロード |
3.5T
|
9100
|
Φ5-12.5F
|
9.6〜11.0 |
--- |
4.5T
|
7300
|
8.4〜10.0 |
--- |
|
5.5T
|
6000
|
φ5-12.5 |
8.0〜9.4 |
10.0〜12.0 |
6.5T
|
5200
|
7.4〜8.4 |
9.0〜11.0 |
|
8.5T
|
4000
|
5.5〜7.5 |
7.5〜9.0 |
|
10.5T
|
3300
|
φ7-12.5
|
5.0〜6.5 |
6.5〜8.0 |
13.5T
|
2500
|
4.0〜5.5 |
5.5〜7.5 |
|
17.5T
|
1900
|
3.5〜5.5 |
5.0〜7.0 |
|
21.5T
|
1600
|
3.5〜5.5 |
4.0〜6.0 |
※推奨ギア比は初めてブラシレスモーターを使用する際に適したものです。最初は数値の大きい軽いギア比から試してください。
実際のトラックコンディション、キット、ピッチコンディション、バッテリーによってベストのギア比を変える必要があります。 ドリフトに使用する場合は、車重やスロットルワークによって負荷のかかり方に大きな差がでますので推奨のギア比はありませんが1/10オンロードのギア比から開始してモーターの外缶温度が70度を越えないよう走行時間やクーリングで調整を行ってください。 ■ギア比の計算方法 スパーギア歯数÷ピニオンギア歯数×2次減速比=●:1 (2次減速比はキット取説を参照。または、メーカーに確認してください。) |
品番
|
品 名
|
希望小売価格
(税別) |
HW30401020032
|
XeRUN V10 ブラシレスモーター 3.5T |
\10,250
Sold out |
HW30401020033
|
XeRUN V10 ブラシレスモーター 4.5T |
\10,250
Sold out |
HW30401020034
|
XeRUN V10 ブラシレスモーター 5.5T |
\10,250
|
HW30401020035
|
XeRUN V10 ブラシレスモーター 6.5T |
\10,250
Sold out |
HW30401020036
|
XeRUN V10 ブラシレスモーター 8.5T |
\10,250
Sold out |
HW30401020037
|
XeRUN V10 ブラシレスモーター 10.5T |
\10,250
Sold out |
HW30401020047
|
XeRUN V10 ブラシレスモーター 13.5T |
\10,250
|
HW30401020039
|
XeRUN V10 ブラシレスモーター 17.5T |
\10,250
Sold out |
HW30401020040
|
XeRUN V10 ブラシレスモーター 21.5T |
\10,250
|